2月26日(月)の児童朝会は、まず表彰を行いました。全日本少年少女武道(なぎなた)練成大会小学1,2年の部優秀賞で23日(金)に教育長表彰を受けた2年女子児童と、24日(土)に本校の講堂で行われた第2回大阪都島ライオンズカップで準優勝のミニバスケットボール部の男子、3位の女子の表彰でした。また、6年男子児童1人が大阪市を4ブロックに分けた1ブロック代表に選抜され、大阪市のベスト15メンバーで優秀選手賞を受賞したので表彰を行いました。
2年女子児童は薙刀で鯰江小学校の児童と組んで出場した全国大会で優勝し、教育長表彰を受けました。本校在校生では、6年男子児童が4年生の時に表彰された以来です。本校に2人も教育長表彰を受けた児童が在籍しているのは誇らしいですね。
そのあと、校長先生からオリンピックとマラソンの話題から、あきらめずに頑張ることが大切だとお話がありました。
写真 上:2年教育長表彰、6年優秀選手賞表彰 下:ライオンズクラブ杯男女ミニバスケット部表彰