来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

【PTA】アンガーマネジメント研修 12月8日

保護者教育委員会からの報告です。

12月8日に、アンガーマネジメント研修を開催しました。

怒ってしまう時の自分の体力、精神状態や、怒りの逃し方を、グループに分かれて話し合い、自分自身を見つめ直す事ができました。

和気あいあいと話しながら、怒りをコントロールする大切さを学べる楽しい研修になりました。

講師は、桃陽小学校PTAの方にお願いしました。

快く応じてくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1

【給食】12月20日

今日の給食は「冬野菜のカレーライス、ブロッコリーのサラダ、みかん」です。
カレーライスの具材にはご家では珍しい旬の大根やれんこんを使用しています。これがまたカレーに合うんです。子供たちにもジャガイモと思いきや食べたら大根やったけどめっちゃ美味しいと好評でした。是非ご家庭でもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【音楽集会】12月20日

2学期最後の音楽集会。
この季節らしいプログラム。
先生たちが勢ぞろいしてバンドを組み、その伴奏で子どもたちが歌いました。
画像1 画像1

【給食】12月19日

今日の給食は「中華煮、れんこんのオイスターソース焼き、きゅうりの辛味づけ、黒糖パン」です。れんこんにオイスターソースの旨味を加えてオーブンで焼いた一品はれんこんのシャキシャキした歯ごたえが感じられます。また中華煮は豚肉、いか、白菜などを使用した中華風のボリュームのある煮もので、ニラで青味、風味を出しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

かけあし週間 最終日 12月14日

暖かな日差しの中で、かけあし週間最終日の活動をしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

各種案内

学校だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

安全マップ

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導