趣味の作品展区内の地域の方々が作られた様々な作品に並んで、小学生の作品も展示されています。 高殿小学校からは、子どもたちが夏休みに作った工作などを各学年から1点ずつ展示しています。 お年寄りの作品も子どもの作品も、どの作品も工夫や味わいがあって、見ていて楽しいです。 ※趣味の作品展は、今日と明日の2日間(午前10時〜午後4時、入場は午後3時30分まで)旭区民センター小ホールで開催しています。 たかどのCafe収益は、肥料や芝刈り機のガソリン代など、芝生の維持管理に利用されています。 今年は運動会で初開催です。 皆様、ぜひお越しください。 もちろん高殿小の子どもはダメですが…。 学校クイズQ 「スマイル集会」第1問は、教頭先生のフルネームです。 学校長の名前は配付プリントで目にする事も多いですが、教頭先生の名前って、意外と知らない人も多いようです。 間違えた人は、これを機会に覚えておいてくださいね。 第2問は、高殿小学校にかつて囲碁・将棋クラブと、紙飛行機クラブがあったかという問題です。 囲碁・将棋クラブはありそうですが、紙飛行機クラブって何だか微妙ですね。 正解は、なんと両方あったのです。 これにはみんなビックリです。 その他、今が旬の運動会の問題や、ほとんど勘でしか答えられないような問題もあって、正解が発表されるごとに、大きな歓声があがりました。 最後に、6問を全問正解した約10名にみんなからの拍手が贈られました。 とても盛り上がった集会でした。 今日の練習6年生は団体演技の練習前に、準備運動でラジオ体操をしています。 ラジオ体操は、開会式後の一番最初のプログラムです。 細かい部分にも気をつけて、6年生らしい運動ができる事を期待しています。 4年生は、団体競技の練習をしました。 本番同様にBGMをかけながら練習しました。 練習なのですが本気モードで競争して、大いに盛り上がっていました。 1年生は、玉入れの練習です。 ただの玉入れではありません。 この前にかわいいダンスがついています。 見ていると、思わずニッコリしてしまいますよ。 学びー公開授業 「2年生 算数科」いろいろな三角形と四角形を、かどの数や線の数で仲間わけすることで、それぞれの図形のきまりや性質について学ぶ学習をしました。 1年生の時は、「さんかく」や「しかく」などのそれぞれの形が持つイメージを中心に学習していましたが、2年生では、「へん」や「ちょうてん」などの図形を構成する用語も出てきて、論理的な考え方で図形を見るようになります。 子どもたちは、友だちと意見を交わす中で、正方形や長方形だけでなく、台形やひし形なども四角形の仲間になる事がわかったようでした。 |
|