1年生 授業研究会長さを比べる学習です。 直接比べることのできない長さをマス目を使って表し、どちらが長いかを比較します。 今日はその考え方を使って、おはじきゲームをしました。 おはじきがとんだ長さの記録をマスの数で表し、比べます。 楽しいゲームを使った学習なので、みんな大喜びで取り組みました。 自分の記録や、この学習でわかった事をしっかりと発表することもできました。 最後にクラス全員でおはじきゲームをして、今日学習した事を確かめました。 今日の練習今年の団競は、甲子園がテーマのようです。 内容は、見てのお楽しみです。 ジャンケン列車 「スマイル集会」爽やかな秋空の下、全校児童が運動場に集まりました。 集会委員会の人が、「今日はジャンケン列車をします。」と言ったとたん、低学年の子が一斉に「ヤッターッ!」と声をあげました。 ジャンケン、好きですね。(笑) 音楽がなり終わると、ジャンケン開始のルールです。 音楽がストップするたびにあちらこちらで歓声があがります。 低学年の子が高学年を引き連れている姿が微笑ましいです。 中には音楽に合わせて踊りながら列車を作っている人もいました。 最後には長蛇の列車が完成です。 先頭車両の人には大きな拍手が贈られました。 今日の練習2年生は、大玉ころがしの練習です。 入場のしかたや、玉の転がし方を練習していました。 自分の背丈ほどある大玉を相手に奮闘です。 3年生は大綱引きの練習です。 しかし、綱を引いているのは、半分くらいの人数です。 その理由は…。 ぜひ、当日の競技をご覧ください。 6年生 PTA親子ふれあい活動活動内容は「ドッジボール」です。 最初は子どもだけで、男子対女子の試合をしました。 狭いコートに80人の人が入ってするドッジボールは、逃げ場がなくまさにサバイバルゲームです。 相手がボールを持つ度にみんな固まるように集まって逃げ場を探します。 しかし、そんな中でもバシッ!っとボールを受ける人がいると「オオ〜ッ!」という歓声とともに自然と拍手が起こっていました。 2試合目と3試合目は先生や保護者の方々も一緒になって楽しみました。 お母さん方も、ボールを捕っては投げの大活躍です。 3試合目は親子対決のチーム分けにしたので、さらに白熱したゲームになりました。 2試合とも1組の勝利で、楽しい時間はあっという間に終わりました。 企画運営していただいた、PTA学級委員の皆様、ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 |
|