1年生 保健の話 2月20日
今日の朝の時間は養護教諭の先生に保健の話をしていただきました。
学校の危険なところ・危険な行為を見つけたら、どのように声をかけたらよいかを考えました。 ![]() ![]() 3年 国語 「漢字の表す意味を考えよう」 2月20日![]() ![]() ![]() ![]() みんな辞書を使ってたくさんの漢字の意味を調べていました。 5年生 図画工作 2月20日(火)
いよいよ完成間近です。
粘土の表面をシワなくツルツルにすることや粘土と粘土をくっつけることが難しく、苦戦している様子が見られましたが、みんな真剣に取り組んでいました。 どんな生き物が学校を守ってくれているのか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|