4月25日(金)に参観、懇談会があります。来校の際には入校証(保護者証)の着用をお願いします。

後期代表委員会の自己紹介

画像1 画像1
 今日のフレンド集会は後期代表委員会の自己紹介がありました。12月には子ども天国があり、もうすぐ準備が始まります。5年生中心で後期や来年度に向けてがんばってほしいと思います。よい伝統は継承し、新しいことにもチャレンジしてほしいですね。

学校では…。 ★5年2組 調理実習です★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一方、学校では5年2組の調理実習が行われていました!
 学習園で育てたカボチャも使ったお味噌汁と、ガラス鍋で炊いたごはんです。
 おいしそぉ~!!

★秋の遠足 6年★ ~その3~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お弁当&遊びの様子です。
 いや~、すっかり秋模様ですね~!
 ススキが見事。
 みんな楽しそうです!

★秋の遠足 6年★ ~その2~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 石舞台に到着したようです。
 中はどうだったかな~?

★秋の遠足 6年★ ~その1~

 大阪より少し寒い飛鳥の地で、6年生はオリエンテーリング中で~す!
 もう少しでお昼かな~。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/26 児童朝会
2/27 薬の正しい使い方講座6年 食器検査 中学校制服受取
2/28 地区別子ども会 集団下校  フレンド集会(放送委員会発表)  出前授業6年(英語) 生涯学習
3/1 委員会活動(5年のみ) 出前授業6年(英語)
3/2 6年生を送る会 墨江丘中生徒会説明会・吹奏楽部演奏会