4/7(月)が、入学式です。新1年生のみなさん、元気な姿と笑顔をお待ちしています。4/8(火)は、始業式です。新2年生〜新6年生のみなさん、大きく成長した姿を楽しみにしています。新1年生も、集団登校です。
TOP

H30.1.26(金)6年卒業遠足_3

画像1 画像1 画像2 画像2
気温が低く少し寒いですが、元気に滑っています。

初めは手すりを磨いている子も多いですが、みな徐々に腕をみがき楽しんでいます。

H30.1.26(金)6年卒業遠足_2

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中は、貸切のスケートリンクにてスケートを楽しみます。

スケート靴の履き方の説明を聞いているところです。

H30.1.26(金)6年卒業遠足_1

画像1 画像1
6年生が卒業遠足に来ています。

ひらパー〈ひらかたパーク〉に着きました。

イングリッシュタイム H30.1.26

 今朝のイングリッシュタイムの様子です。リズムに合わせて体を動かしながら英語に親しんでいます(1年生)。
画像1 画像1

カウンセラーだより1月号 H30.1.25

 本日、児童に配付しています。3学期のカウンセリングの日程が記載されていますので、ご家庭で保管してください。カウンセリングの申し込みは、担任もしくは教頭までお申し出ください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/27 外国人教育課内授業(5年)
2/28 学校保健委員会
3/1 創立記念日 卒業お祝い集会 茶話会
3/2 ふれあい集会(3−2) 体重測定(6年) 国際クラブ修了式
3/5 体重測定(5年)

学校評価

学校だより

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

配布文書

学校安心ルール