1月22日新入生保護者説明会終了後にPTA標準服譲り合いを行います。希望される方は理科室まで!
TOP

3年 校外学習1

 11月2日(木)に3年生は久宝寺緑地公園へ行きました。待ちに待った遠足に行くことができて、どの子も笑顔いっぱいでした。公園に到着すると、まずはアスレチックで遊びました。いろいろな遊具があるので、思い切り遊ぶことができました。体を動かしたあとは、お弁当&おやつタイム。ぽかぽか気持ちのよい天気の下、おいしくいただきました。最後に、もう一度みんなで遊びました。午前中とはちがう場所に移動したので、心機一転、楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会集会(新聞委員会)

 10月30日(月)に委員会集会がありました。今回は新聞委員会による発表でした。まずは、新聞の作り方を紹介してくれました。先生への取材風景等、写真を見せながらわかりやすく発表してくれました。次に、子どもたちに人気の「4コマコーナー」を劇で表現してくれました。10月ということでハロウィンをテーマにして楽しく演じてくれました。最後に、3択クイズをしてくれました。みんな楽しそうに参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年校外学習2

その2です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年校外学習2

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年校外学習1

 10月27日(金)1年生は天王寺動物園へ行きました。延期の時には残念そうな表情の1年生でしたが、今日はどの子もキラキラ、にこにこしていました。待ち遠しかったのが伝わってきました。
 さて、誰もが一度は訪れたことがある天王寺動物園。それでも、毎回行くたびに動物たちはちがった動きを見せてくれます。「あっ!動いた。」「ぼくこれ図鑑で読んだことある。」動物の前を通る度に、思い思いのつぶやきが子どもたちから発せられていきます。たっぷり見学した後は、お弁当の時間です。ほとんどの子が残さず完食です。おいしそうでしたよ。
 ぜひ、機会があればご家庭でもまた行ってあげてください。きっと「前来た時は・・・・」といろいろな話が聞けると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/27 クラブ展示見学2
2/28 体重測定5.6年
3/1 卒業生を送る会 体重測定3.4年
3/2 6年茶話会 体重測定1.2年 6年給食着衣最終
3/5 見守り活動の方へのお礼の会 茶話会(予備日)

学校評価

「全国学力・学習状況調査」結果

平成28年度「全国学力・学習状況調査」結果

学校協議会

交通安全マップ