大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  〜 がんばる子 ともに生きる子 かがやく子 〜

ビオトープから

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の田辺大根が順調に成長中です。毎日子どもたちが草抜きに励んでします。
畑の奥ではみかんがたくさん実っています。
秋の深まりを感じます。

児童朝会 11.6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・ぐうちょきぱあ
 ゆずの「スマイル」を手話で表現しよう。
・校長先生のお話
 おはようございます。
 今朝は、この秋一番の冷え込みとニュースで言っていました。みなさんは、今朝ふとんから出るのがつらくなかったですか。だんだんと寒くなりますが、がんばって起きて、遅れないように学校へきてください。
 今朝、校門に立っていると、みなさんの元気なあいさつと笑顔がありました。とてもいい朝です。続けてほしいです。
・代表委員会
 後期代表委員会あいさつ
 今週の週目標 ろう下・階段を走らないようにしよう
・児童会新聞 本日発行
 ミュージック集会 2/8 歌・ダンスの募集をします。
・今週は「チャイム週間」です。
 チャイムとともに教室へはいりましょう。

ほけんだより 11月号

画像1 画像1
今回の朝ごはんレシピは「パンdeキッシュ」です。

1年秋さがし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋を見つけに、長居公園・植物園に出かけました。
いくつの秋を見つけられたかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28