手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

なかよし学級 「なかよしおいもパーティ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校で育てたサツマイモを焼いて食べました。「おいしい!」とみんな大喜びでした。

3年2組 道徳 「おばあさんのきっぷ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
困っている人に親切にすることが,自分にとってどんな喜びがあるのかを学習しました。

5年2組 体育科 「持久走」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月17日(土)の耐寒マラソン大会に備えて,体育の時間に持久走をしています。長い距離を走りながら自分のペースを見つけていきます。

1年1組 生活科 「たこづくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の好きな絵をかいて「凧」を作っています。
18日(木)に,淀川河川敷に「たこあげ」に行きます。天まで上がるといいですね。

6年1組 書き方 書き初め「希望の朝」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書き初めということで,いつもとは違って床で書きました。みんな少し緊張しているようでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
PTA等の行事
3/2 SC午前
学校行事
2/28 のびのび5・6年
帽子・名札着用強調週間
卒業式練習開始
3/1 体重測定1・4年
帽子・名札着用強調週間
子ども会班長会
3/2 体重測定2・3年
委員会活動 年度最終
帽子・名札着用強調週間
地域子ども会2校時
3/3 創立記念日
3/5 体重測定5年
卒業遠足予備日ひらかたパーク
のびのび3・4年
3年そろばん教室
3/6 体重測定6年
2年乗車体験