手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

2年1組 国語科 「百人一首」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昔からの言葉に触れる学習です。「百人一首』でかるたとりをしました。

4年2組 体育科 「表現運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
身近な生活の中にある題材から,その特徴をとらえて表現しています。「なんに見えますか。」というクイズにしていました。

1年3組 音楽科 「けん盤ハーモニカ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまでにけん盤ハーモニカで学習した演奏しています。はじめは「忘れた。」と言っていましたが、弾きはじめるととても上手でした。

1年2組 国語科 「おとうとねずみチロ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまで読んできた「おとうとねずみチロ」を班ごとに工夫して読んでいます。

5年2組 国語科 「伝記を読んで,感想文を書こう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まずは,著名な漫画家である手塚治虫さんの伝記を読んで,手塚治虫さんについて調べました。次に自分の好きな伝記を読んでいきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
PTA等の行事
3/2 SC午前
学校行事
2/28 のびのび5・6年
帽子・名札着用強調週間
卒業式練習開始
3/1 体重測定1・4年
帽子・名札着用強調週間
子ども会班長会
3/2 体重測定2・3年
委員会活動 年度最終
帽子・名札着用強調週間
地域子ども会2校時
3/3 創立記念日
3/5 体重測定5年
卒業遠足予備日ひらかたパーク
のびのび3・4年
3年そろばん教室
3/6 体重測定6年
2年乗車体験