手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

イングリッシュデー

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちはどの子も積極的に関わって行き、楽しんでいました。

イングリッシュデー1

画像1 画像1 画像2 画像2
英語で教えてもらいながらダンスを踊ったり、ジャンケンをしたり、ゲームをしたりしていました。

1年1組 生活科 秋で遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭に落ちていたモクレンの大きな葉っぱでお面を作って,校長室まで見せに来てくれました。

5年2組 和の文化について説明会を開く

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 説明会を開くために,グループごとにテーマを決めて「和の文化」について調べています。

4年1組 道徳 「つくればいいでしょ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の短所と長所では,どちらの方が見つけやすいでしょうか?この話の主人公は,自分の長所がなかなか見つけられません。ところが,あることをきっかけに長所かも知れないものが見つかります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
PTA等の行事
3/2 SC午前
学校行事
2/28 のびのび5・6年
帽子・名札着用強調週間
卒業式練習開始
3/1 体重測定1・4年
帽子・名札着用強調週間
子ども会班長会
3/2 体重測定2・3年
委員会活動 年度最終
帽子・名札着用強調週間
地域子ども会2校時
3/3 創立記念日
3/5 体重測定5年
卒業遠足予備日ひらかたパーク
のびのび3・4年
3年そろばん教室
3/6 体重測定6年
2年乗車体験