手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

新しい教頭先生が着任されました

画像1 画像1
画像2 画像2
お名前は、「霞流 世界(かすばた せかい)」教頭先生です。大阪市教育センターから来られました。どうぞよろしくお願いします。

2年生 生活科見学 「キッズプラザ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体験型の施設なので、実際にに触ったり、やってみたりして学びました。

2年生 生活科見学 「キッズプラザ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループごとにいろいろなコーナーを回りました。

4年生 算数科 「小数のしくみを調べよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 位取りの表を使って、小数も整数と同じように、10倍すると位が一桁ずつ上がり、10分の1にすると位が一桁ずつ下がることを学習しました。
習熟度別少人数学習で行っています。

5年生 算数科 平行四辺形の面積

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平行四辺形の面積を求める公式を見つけました。「底辺」に対する「高さ」を見つけるのが間違いやすいですね。習熟度別少人数学習で行っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
PTA等の行事
3/2 SC午前
学校行事
2/28 のびのび5・6年
帽子・名札着用強調週間
卒業式練習開始
3/1 体重測定1・4年
帽子・名札着用強調週間
子ども会班長会
3/2 体重測定2・3年
委員会活動 年度最終
帽子・名札着用強調週間
地域子ども会2校時
3/3 創立記念日
3/5 体重測定5年
卒業遠足予備日ひらかたパーク
のびのび3・4年
3年そろばん教室
3/6 体重測定6年
2年乗車体験