23日(月)は2学期の終業式です。給食後、午後1時30分ごろ下校します。
TOP

2年 まちたんけん

5月26日(金) 生活科の学習で、まちたんけんへ行ってきました。
自分たちが住んでいる地域の安全や、地域にはどんな施設があるのか、そこではどんな人たちが活動しているのかなどをテーマに学習しました。

この日、訪れた西淀川老人福祉センターでは、高齢者の方々が「うた、おどり」や「太極拳」をされていたので、子どもたちもそこに参加させてもらい、たくさんの地域の方々とふれあうことができました。
子どもたちも初めての体験で、始めは戸惑いも見えましたが、周りの方々にいろいろと教えてもらいながら楽しく活動をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 カルビースナックスクール

 5月29日(月)、5年生は楽しいおやつの食べ方を考える学習をしました。ゲストティーチャーにカルビーから3名の方に来ていただき、1日に食べてもよいおやつの量、パッケージ表示の見方、おやつを食べる時間などについて教えていただきました。
 日頃食べているおやつという、子どもたちにとって身近な話だったので、予想を立てながらグループで楽しく学習ができました。塩分や脂質の多い順に食品を並べる学習では、予想外な順番に驚きの声も上がっていました。

◎1日のおやつの目安量はは200キロカロリー
◎食べる量はパッケージを見て考える。
◎食事の2時間前までに食べる。

 学んだことを生かして、おうちで楽しくおやつを食べてほしいということで、お土産もいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 パッカー車

 5月30日(金)、西淀川区の環境事業センターの方が来てくださいました。
劇やクイズを通して3R(リデュース、リユース、リサイクル)のことやゴミの分別のことを楽しく学ぶことができました。
 また、パッカー車の乗車体験もさせてもらい、子どもたちは、目を輝かせてとても喜んでいました。
 今回学んだことをこれからの生活に活かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

姿勢についての劇発表(健康委員会) その1

 5月30日(火)、児童集会の時間に健康委員会が姿勢についての劇発表を行いました。

 姿勢レンジャーは、佃小学校のみんながよい姿勢で過ごしているかを見守っています。
 そこへポケットに手を入れて、背中を丸めて歩く子どもがやって来ました。なんだか元気がありません。
 背中を丸くして、頬杖をついて授業を受けているため、算数の問題が解けないと言っています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

姿勢についての劇発表(健康委員会) その2

 「ちょっと待った!」と姿勢レンジャーが現れ、見ている子どもたちからは歓声が上がりました。
 姿勢レンジャーが、姿勢がわるいとどうなるか説明をし、座るときと立つときのよい姿勢を伝えました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
3/1 委員会
3/2 スクールカウンセラー