「新1年生に伝えよう」学校生活のきまり、授業の時の手の上げ方、小学校のプールや運動会などをどのように伝えたらうまく伝えることができるなど試行錯誤して考えています。本番まで後少し、できるだけ分かりやすいものを目指していきます。 6年 サンドイッチを作ろう
6年生は、家庭科の学習で、「自分で朝食を作ろう」ということで、サンドイッチ作りに挑戦しました。
材料の、ハム、きゅうり、チーズ、卵、ツナ缶、を班ごとにどんな風に組み合わせて、どうはさむかは相談です。きゅうりの切り方を工夫したり、特に卵の調理は、ゆで卵、卵焼き、スクランブルエッグなど、班ごとに色々で、皆楽しんで作っていました。 お店で売れそうなサンドイッチができた班もあって、皆美味しい、といただきました。 パンにバターを塗るといい理由はなんでしょう? ただ美味しい、だけではなく・・・?? そんなことも学びました。 もう、包丁やガスも気をつけて扱うことのできる6年生です。 家庭科の学習が実際の生活にいかせるといいなと思います。 おうちの人が留守の時でも自分の朝食、欲張れば家族の朝食作りができると素敵ですね。 むかしからつたわるあそびをしたよ昔遊びその2
運動場では羽子板をしました。学年で行ったのですが、みんな仲良く活動することができました。
(写真は講堂と運動場での活動です) 昔遊び
月曜日の6時間目にいろいろな昔遊びをしました。講堂ではけん玉、かるた、コマ回し、けん玉をしました。
|
|