かぜ様疾患等による欠席者が増えています。体調管理にはご留意ください。

夏休みの自由勉強 その1

 夏休みにしか取り組めない自由研究や工作など、子どもたちのがんばった研究や作品が各クラスに展示されています。まずは、低学年1年生から3年生の作品です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食 8月28日(月)

 今学期からできるだけ日々の給食の献立をHPに載せるようにしたいと思います。夕食の献立を考える際などにお役立てください。(「今日、学校もカレーやったで」ということが、我が家でよくありました(笑))
 本日の献立  ・マーボーあつあげ丼
        ・中華スープ
        ・ミニフィッシュ
画像1 画像1

土曜授業 たてわり清掃活動 その4

 清掃中のBGMはふだんの清掃時の曲と違ったのですが、「先生、嵐の曲流したやろ」や「あの曲は何やったん?○○が踊りながら掃除してたで」などと声をかけてくれました。保護者の方からも、趣味を同じくする方から「気持ちよく掃除できました」と感想をいただきました。(^O^)
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業 たてわり清掃活動 その3

 来週から始まる本格的な学習がスムーズにできるよう、みんな熱心に取り組んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業 たてわり清掃活動 その2

 たてわり清掃活動の様子です。ふだんの学級での掃除場所とは違ったり、清掃の仕方が分からなかったりして戸惑うことがあっても、高学年が中心となって手助けしてくれています。(^o^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
3/1 体重測定(5・6年)はみがき指導(2年)
3/2 3年社会見学(今昔館)
3/3 土曜授業(卒業を祝う会)
3/5 体重測定(3・4年)
3/6 体重測定(1・2年)委員会活動最終