☆彡本日は土曜参観です。また本日の作品展(講堂)開館は、9:00〜11:45です☆彡

高い音から低い音までがんばっています

画像1 画像1
 3年生から習い始めたリコーダー。ソ・ラ・シなどの出しやすい音から吹き始めました。でも、今は・・・。
 今日の音楽では、『さんぽ』を練習しました。低いドから高いレ、そして、♭のラも出てくる難しい曲です。ですから、何度も何度も同じところを繰り返し吹いてつまらなくなるように練習しました。まだ、指を間違えたり、低い音がピーッとなってしまう時もありますが、これからも根気強く練習して、スムーズにきれいな音色で吹けるようにがんばります。

卒業する日まで残り・・・

画像1 画像1
 22日となったこの日は、先生たちの出張があり、4時間授業で13時ごろの下校となります。6年生では体調を崩してしまい、お休みをする子たちが増えてきました。卒業に向けて大切な時期です。今日の午後から、そして土日で体調をしっかりと整えて、月曜日からまた元気に学校にきてほしいと思います。みんなそろって卒業式の練習に取り組めるといいですね。

絶好の体育日和です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さわやかな(と言えばこの寒い季節には似合わないかもしれませんが)晴天の下、1時間目から体育をしました。
 2月のはじめに全校駆け足が終わりましたが、体育では、ウォーミングアップと体力向上を兼ねて駆け足を続けています。見学している友達からの「がんばれ〜!」という声援が飛び交う中、4分間軽快な音楽に合わせて自分のペースで走りました。
 その後、グループ対抗のサッカーのゲームをしました。相手を抜こうと果敢にドリブルをしたり、相手のボールを奪おうと相手に詰め寄ったり、シュートしたり…。
 今まで寒さが厳しくて震えながら体育をしていた時もありましたが、今日は気持ちよく汗を流すことができました。

卒業する日まで残り・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 23日のこの日は、矢田東小学校でチュモニ講演が行われました。いつも矢田東小学校で教えてくれているリュウ・ユジャソンセンニムだけでなく、他の小・中学校のソンセンニムも特別に来てくれました!!韓国・朝鮮の楽器を使った演奏、おどり、劇、チュモニの意味など、本当にたくさんのものを見せていただき、お隣の国韓国・朝鮮の文化にふれることができました。中学校に行くと、またたくさんのいろいろな人との出会いがあると思います。このような取り組みを通して、お互いのことを思いやり、尊重し合うことの大切さを学んでいってほしいなと思います。

とんとんとん・・・、軽快なリズムでゲーム作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、くぎ打ちゲームを作成しています。1組さんは、ボードの絵は完成していたので、今日からくぎを打ってビー玉を転がすコース作りに入りました。
 とんとんとん・・・と、子ども達は軽快なリズムでくぎを打ち込んでいきました。そして、輪ゴムをかけてコースが出来上がると、早速ビー玉がうまく通るか確認です。OKならさらにくぎを打ってコースを伸ばしていきます。ダメならくぎ抜きでくぎを抜き、くぎの位置を調整してからまた打ちつけます。子ども達は、早くゲームをしたいなあという気持ちを抑え、根気強くくぎ打ちを行っています。
 作品はもう少しで完成です。楽しいゲームができあがりそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/28 体重測定3・4年
3/1 朝鮮子ども会料理会 矢田東漢字計算検定 体重測定1・2年 ハムケモクチャの会1-1
3/2 卒業生を送る会
3/4 スポーツ交流大会(矢田北小)
3/5 卒業給食 委員会活動 見守り隊ありがとう集会