これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

ベストフレンド班お別れ会に向けて

 28日(水)のベストフレンド班お別れ会に向けて、今週は話し合い活動を2回行いました。今朝は2回目の活動でしたが、5年生が中心となってしっかり話し合えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日吉幼稚園の園児が来ました!

 日吉幼稚園の年中組が、25m走のタイムを測定するために本校へ来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

こども交番だより

 本日、全児童に『こども交番だより』を配布しました。西警察署と浪速警察署からいただいたカラー刷りのプリントです。
 校舎内にも、同じカラー刷りのプリントを掲示しています。
画像1 画像1

手洗い・うがいの励行を!

 三連休明けの今日も、インフルエンザや発熱等の風邪様疾患による児童の欠席がまだ続いています。また、登校した後も、体調不良で早退する児童が数名いました。
 学校でも児童に手洗いやうがいの励行を指導していますが、ご家庭でも、お子さまの健康管理に万全を期していただきますよう、よろしくお願いいたします。
 なお、学級休業になる場合は、学校からのメールやプリントでお伝えいたしますので、ご確認をよろしくお願いします。

租税教室

 西税務署の方々が臨時講師として来校し、6年生に“租税教室”の授業をしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 名前の日
卒業を祝う会
3/2 なかよし卒業を祝う会
3/5 委員会(最終)
3/7 地域子ども会・集団下校
きらきらチェック

学校評価

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

学校だより

学校安全マップ