しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!
カテゴリ
TOP
学校日誌
お知らせ
作品集
最新の更新
2年・5年の交流算数授業
3年 タブレットを使った表現活動
クラブ活動 見学会
冬から春へ
未来の自分!6年生 工作
6年 バスケットボール交歓会
金管バンド リハーサル
金管バンド 練習中
LED電灯への取り換え
はるを 見つけたよ
学習参観・懇談会
学習参観・懇談会
小学校最後の調理実習
3学期 調理実習 5年生
6年生 最後の調理実習
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2年・5年の交流算数授業
敷津小の取り組みで大切にしているテーマの一つに「異学年交流」があります。
全学年単学級なので、授業や行事の中でできるだけ異学年どうしの交流を深めようとしています。
写真は、2年算数の九九の総復習を5年生が見守っているところです。
2年生の子は、この日をとても楽しみにしていて、5年生もとても親切に九九を教えていました。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
10 | 昨日:17
今年度:9204
総数:170333
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/3
6年生を送る会
3/7
6年生 キャリア教育(朝日工芸)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
敷津小関連サイト
はぐくみネット
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
保健室より
Extermination of head lice Electric comb (movie English ver.)
Extermination of head lice Dedicated comb (movie English ver.)
アタマジラミの駆除 専用のくし編
アタマジラミ駆除について 日本語/English/中文 Extermination of head lice / 消虱
アタマジラミ予防方法(よぼうほうほう) 日本語/English/中文How to prevent from head lice / 虱預防
携帯サイト