TOP

6月2日(金) 学習参観・学年懇談会・PTA予算総会

学習参観・学年懇談会(5年は自然体験学習保護者説明会)・PTA予算総会を行いました。お忙しい中、たくさんご参加いただきましてありがとうございました。
昨日までの暑さとは打って変わって、とてもすがすがしい1日でした。1学期も半分が過ぎ、すっかり新しいクラスや学年にもなじんだ様子をご覧いただけたことと思います。これからどんどん暑くなっていき、学校ではプール水泳も始まります。お子さんの体調には十分ご留意いただきますよう、よろしくお願いします。

5月12日(金) 5・6年遠足

5・6年生が遠足で奈良公園に行きました。東大寺の大仏を見学したあと、広場でお弁当を食べて遊びました。たくさんの観光客でにぎわっていましたが、かわいいシカにもたくさん出会うことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月11日(木) 3・4年遠足

3・4年生が遠足で大仙公園に行きました。初めに、公園の横にある堺市都市緑化センターに行き、いろいろな植物(コイやカモもいました)を見学しました。見学後は、公園に行きお弁当を食べました。昼食後は、なわとび・ドッジビー・おにごっこ・シロツメクサ摘み・・・などなど、広場で思いっきり遊びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月10日(水) 1・2年遠足

1・2年生が遠足で大阪城公園に行きました。西の丸庭園内では、1年生と2年生でなかよし班をつくり、ミニラリーを行いました。ポイントでは、担当の先生方からのお題に答えたり、グループ写真をとったりしました。好天に恵まれ、楽しく仲よく過ごすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月25日(火) 1・2年学校たんけん

今日は、1年生と2年生が合同で「学校たんけん」をしました。講堂で、校内を回るグループに分かれた後、グループごとに出発しました。1年生にとっては、どこにどんな部屋があるのか、まだまだ分からない状態。2年生のお兄さん・お姉さんが教えてあげながら一緒に仲よく回りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 体重測定(高)
1年瓜破北幼稚園との給食交流
6年生を送る会練習
3/2 体重測定(中)
6年生を送る会練習
3/3 土曜授業
6年生を送る会
3/5 体重測定(低)
3/6 委員会活動(最終)
5・6年歌唱指導
3/7 地域子ども会・集団下校