★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

平成29年度 2学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月25日(金)午前9時から、講堂で第2学期の始業式を行いました。
始業式では
1 5年生の『呼びかけ』『歌とリコーダー』の発表
2 校長先生のお話
3 1年生児童の表彰
4 転入生の紹介
5 全校児童で校歌3番4番合唱
の順で行いました。
 5年生の『呼びかけ』では夏休みの思い出と2学期に向けての抱負を発表してくれました。表彰では1年生がピアノで大阪代表に選ばれたそうです。近畿大会でがんばってほしいですね。
 何かと行事などが多い二学期です。がんばっていきましょう。

写真 上 5年生呼びかけの様子 中 校長先生のお話 下 1年生の表彰

やってみよう ≪アサガオのコースター≫ 1年生

画像1 画像1
 1年生のみなさん元気ですか。1学期に作ったアサガオの押し花を使って,コースターを作りました。2学期になったら,みんなに渡しますね。始業式に会えるのを楽しみにしています。

PTA一泊キャンプ その5

8月20日の朝を迎えました。
子どもたちは、午前6時からラジオ体操!
朝食、片付けを終え、予定より少し早く閉村式。
今回の貴重な体験は、多くの方に支えられてできました。閉村式では、子どもたちから「ありがとうございました」の感謝の言葉がありました。

お世話をしてくださいました、たくさんの保護者の皆様。
本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA一泊キャンプ その4

スイカたたき、レクリエーションと続きました。
午後9時30分、就寝の予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA一泊キャンプ その3

カレーが完成しました!
午後5時前、「いただきます!」

右端の写真のカレーは、福神漬けが多いかな。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 卒業おめでとう集会

お知らせ

学校評価