元気いっぱい三先っ子 ☆みんなでつけよう4つの力「人を大切にする力」「自分の考えを持つ力」「自分を表現する力」「チャレンジする力」

けん玉コーナー

画像1 画像1 画像2 画像2
体づくりの取り組みの一つとして、玄関ピロティにけん玉コーナーを作りました。

4年 三先公園清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目に三先公園の清掃を行いました。普段からお世話になっている公園を地域の方々と協力してそうじしたり、花壇の花を植え替えたりしました。そうじをしているとセミの幼虫が顔をのぞかせていました。

2年 図工 ひみつのたまごが完成しました

 とっても元気で明るい絵が仕上がりました。作品をはると「わあ、ぼくの絵がみんなにみてもらえてうれしいな!」と喜ぶ子供たちです。友達のいいところをたくさん見つけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭学習の様子4

 家庭学習でプリントに取り組んだら、みんなはどうしていますか?2年生の女の子は、家にあった厚紙をファイルの代わりにしていました。自分の学習のあしあとがよくわかりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯と口の健康教室6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、6年生歯と口の健康教室の授業が行われました。
大阪市から歯科衛生士さんにお越しいただき、噛むことや歯磨きの大切さ、歯肉炎、むし歯について学びました。歯垢染色も行い、自分が磨けていると思っていた所が赤く染まり驚いていました。その後も鏡を見ながら縦や横に歯ブラシを歯に当てながら工夫して歯磨きをしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

全国学力・学習状況調査について

運営の計画

学校協議会

がんばる先生支援