〜児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。〜

4年生 じゃがいもを収穫しました。

2学期から育てていたじゃがいもの収穫をしました。
土の中からどんどん出てくるじゃがいもにみんな大喜び。

「あれ!先生。このじゃがいも腐ってる!」という声が。
見てみると、種いもでした。しっかり役目を果たした種いもに感謝!

リンゴと桃の形をしたじゃがいもも発見し、わいわいがやがや、みんなで楽しくじゃがいもほりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5,6年生 おいしかったよ白菜鍋!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ふれあい農園で収穫した白菜を使って、5,6年生で白菜鍋を作りました。大きく育った白菜はとてもおいしかったです。
 余った白菜はみんなで分けて持ってかえることにしました。お家でもぜひ試食してみてください。

1年 国語科「じゃんけんやさんを ひらこう」

  国語の学習で、じゃんけんのしくみを勉強したあとで、新しいじゃんけんを考えました。
 一つ紹介します。「とりかご」は「すずめ」に勝ちます。すずめを閉じ込めることができるからです。「すずめ」は「ミミズ」に勝ちます。ミミズを食べるからです。「ミミズ」は「とりかご」に勝ちます。通り抜けることができるからです。(写真上)
 じゃんけんのポーズも自分で考えました。それぞれのお店にいって、説明を聞いた後で、実際にじゃんけんをして遊びました。(写真下)

 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 白菜 とったよ

 秋に苗を植えた白菜が大きくなったので、収穫しました。2人がかりで1つの白菜を持って、きゅきゅっとひねりながら引き抜きました。白菜の外側の葉を取り除いていくと、お店で売られているような立派な白菜が表れました。葉を取っているときも、ミミズだナメクジだときゃあ、きゃあ言いながら、作業をしていました。ちぎった葉っぱの後始末もしっかり自分たちでやりました。
 たまたま、七輪体験で学校に来られていた地域の方々が、重たそうに白菜を運ぶ様子をご覧になられて「いいですね。」と、微笑ましく思われたようでした。
 写真上:力を合わせて、よいしょ。
 写真中:2人で運んでも重たいね。
 写真下:葉っぱもしっかり巻いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 大きく育ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋植えの野菜の収穫を行いました。
あの小さかった白菜の苗が、こんなに大きく育ちましたよ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 地区子ども会(14:30集団下校)

お知らせ

十三小だより

学校協議会

運営に関する計画

食育だより(十三版)