昔遊び 1年
1月30日(火)、地域の皆様を先生として招き、昔遊びを教えていただきました。あやとり、おはじき、お手玉、けん玉、こま、はねつき、まりつきの7種類の遊びです。遊んだことがある子もいましたが、ほとんどの子があまり遊びを知りませんでした。
「はねつきで続けて打ち合えるようになった」「おはじきは勝っても負けても楽しかった」「こまのひもを巻くのが難しかった」「お手玉も落とさないでできた」「先生が上手に見本を見せてくれた」などの声がありました。 生活科で昔遊びをさらに取り組み、もっと上手になるよう頑張っていきます。地域の先生方、短い時間でしたが多くのことを教えていただきありがとうございました! 1年生 英語 研究授業土曜授業 「防災デー」 続報2 起震車・煙体験・水消火器体験当日は、旭消防署の協力で、高学年が起震車体験、中学年が水消火器体験、全児童が煙体験を行いました。 起震車体験では震度6〜7の「揺れ」を体験しました。 水消火器体験では、「本物の炎」を消すことに挑戦しました。 煙体験では、煙の怖さを体感することができました。 旭消防署の皆様、ありがとうございました。 新森給食ブラザーズ(給食委員会)の発表
今週の給食週間に合わせて、今日のなかよし集会では給食委員会「新森給食ブラザーズ」からの発表でした。
今年度取り組んだ「残食ゼロの日」と「パンの人気ランキング」の結果を発表しました。途中、シェフが登場してフロアの人たちにインタビューする場面もあり、楽しい集会となりました。 「残食ゼロの日」の取り組みでは、月を追うごとに残食が減っていく様子がグラフではっきりとわかりました。みなさんが残さず食べるように頑張っていることがよく伝わってきましたね。 「パンの人気ランキング」では、給食のパン6種類のうち『黒糖パン』が一番人気となりました。 好ききらいなく食べることは、健康な体を作っていくために大切なことです。給食の時間だけでなく、家でも好ききらいしないで食べるようにしましょう。 ♪きょうの給食 (1.22 さばのみそ煮)
魚は私たちが生きていく上で必要な9種類の必須アミノ酸をバランスよく含む良質なたんぱく質源です。特に、私たちの健康に与える効果が高いとされるドコサヘキサエン酸(DHA)、エイコサペンタエン酸(EPA)を多く含んでいるのが特徴です。
大阪市の学校給食でもできる限り魚献立を取り入れるようにしています。今日の給食は「さばのみそ煮、すまし汁、もやしのゆずの香あえ、ごはん、牛乳」でした。 さばのみそ煮は、1人60gの骨付きの切り身をしょうがのせん切りとともに、砂糖・みりん・赤みそで味つけて煮込みました。釜の底と落としぶた代わりにはだしこんぶを使った、ちょっと贅沢なみそ煮です。 <1年生の感想> ・さばの身もおいしいけど、皮のところがおいしかった。 ・みそだれが特においしい。 ・あまったたれをご飯につけて食べたら、もっとおいしかった。 骨付きの魚を食べ慣れていない子もいたようですが、かぜ様疾患で休業になった学級の分までお代わりを求めてくる子もいて、みんなで美味しくいただきました。 今週は「新森給食週間」として、給食調理員さんを教室にお招きしています。普段と違う雰囲気で楽しく給食の時間を過ごし、食も進んだようです。 |