○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

学校協議会

2月23日(金)

今年度の学校の取り組みについて、地域の有識者の方々に報告するため、学校協議会を開催しました。
ご参加くださった方々からは、長原小学校に対してしての建設的なご意見を頂戴いたしました。

画像1 画像1

放送委員会 リクエストランキング集計

2月23日(金)

放送委員の子どもたちが、“リクエストランキング”の集計をしてくれました。
3月8日〜16日の間の給食の時間に投票の多かった曲が流れます。

画像1 画像1

卒業式・入学式に向けて

2月23日(金)

卒業生を送り、新入生を迎えるお花たちが、すくすくと育っています。


画像1 画像1

昼休みの校庭

2月23日(金)

温かい昼休みでした。
今日は、“おにごっこ”をしている学年が多かったです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 2月23日

2月23日(金)

中華おこわ 卵スープ
キャベツのオイスターソースいため
レーズンパン 牛乳

【おこわ】
むかしは、もち米をむした飯を「強飯(こわいい)」と言いました。それに、ていねい語の「お」をつけて短くし、「おこわ」というようになりました。
今日は、焼き豚、くり、しいたけの入った『中華おこわ』です。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 スクールカウンセラー
体重測定3・4年
3/3 土曜授業(ありがとう集会)
3/5 講堂シート敷き
体重測定1・6年
3/6 なわとびタイム
3/7 委員会活動最終
3/8 スマイル集会
卒業茶話会6年