学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

5年生 漢字 8月30日(水)

今日の漢字は「貿」「易」を習いました。
画数を英語で言いながら空書きをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 国語「ローマ字」 8月30日

今日の国語の授業では、ローマ字を学習しました。
集中して1画ずつ丁寧に書くことができていました。

ローマ字でいろいろな言葉が書けるように
がんばりましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2

8月30日(水) 6年生 体育

画像1 画像1
今日は運動会のリレーに向けて、この夏に行われたロンドン世界陸上の映像を観ました。
スポーツ選手のスタートダッシュの仕方、走り方、腕の振り方、バトンの渡し方など、様々なところに注目し観ました。
日本のバトン回しのうまさや、ボルト選手の走り方など、子どもたちは映像にくぎ付けでした。

重要 旭区 「学校選択制 学校案内」を配布しました 8月30日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
旭区役所より、「学校選択制 学校案内」の冊子が配布されました。

配布対象は、平成30年4月に入学予定の「中学校新1年生」と「小学校新1年生」のお子さまをもつ保護者の方となっています。

本校の学校紹介のページには、今年度の学校公開と学校説明会の日程が記載してあります。

○学校公開・・・
 9月9日(土) 土曜授業 9時40分〜10時25分、
10月1日(日) 運動会 9時〜14時30分 

○学校説明会・・・
 9月9日(土) 11時30分〜12時30分、
10月1日(日) 16時〜17時

※運動会が雨天順延となった場合は、10月3日(火)に延期します。


学校公開・説明会に参加される保護者の方は、冊子の裏面にある「入校証」に必要事項を記入して、来校の際に提示していただくようお願いします。

1年生 今週の様子 8月29日

画像1 画像1
授業が始まって2日経ち、
だんだんペースを取り戻してきた1年生です。
朝の準備や連絡帳をかくのもささっとできています。
昨日は学習園のひまわりの種をとるために、協力してヒマワリを抜きました。
今日は体育で運動会に向け、ラジオ体操と行進の練習をし、はりきって取り組んでいました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 チョソン友の会発表会、修了式
3/8 なかまづくり集会
代表委員会(最終)
C-NET
3/9 茶話会(6年)
PTA実行委員会