学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

PTA 成人教育委員会主催 「大阪市出前講座」のお知らせ

画像1 画像1
2月20日(火)13時〜14時に、大阪市の出前講座を行います。
場所は、ふれあいルーム(1号館1階、玄関横)で行います。

テーマは、
「子どもの生きる力をはぐくむ 家庭の力(学力向上)」

内容は、
・睡眠と朝食の大切さ
・携帯電話に関わる諸課題と学力
・自尊感情と学力の関係
・子どものほめ方「認めて、ほめる」「感謝して、喜ぶ」

となっています。

今後の子育てにとって、大変参考になる内容となっています。
まだまだ参加に余裕がありますので、参加申込み書に記入してぜひご参加ください!
お子さまの連絡帳に参加の旨を書いていただいても構いません。

6年生 お話会 2月14日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校生活最後のお話会がありました。絵本の読み聞かせと、楽しい手遊びを教えていただきました。

4年生 実験

理科室で実験をしました。

水のあたたまりが全体にどのように広がるかを

ビーカーの底に絵の具のインクをつけて、その様子

を見ていきました。煙のようにインクが上がっていく

様子を驚きながら見ていました。


画像1 画像1

4年生 お話会

画像1 画像1
お話会がありました。

三つの願い
お百姓とエンマさま
ヤギとライオン

のお話を聞きました。

お話の世界を楽しんでいました。

3年 お話会 2月14日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のお話会では、「さんねん峠」「若返りの水」「ヤギとライオン」のお話をしていただきました。
日本や外国のお話を子どもたちは集中して聞いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 チョソン友の会発表会、修了式
3/8 なかまづくり集会
代表委員会(最終)
C-NET
3/9 茶話会(6年)
PTA実行委員会