■11月14日(木)・15日(金)、桜宮中2年職場体験受入 ■11月16日(土)、学習発表会 ■11月18日(月)、代休

書く心

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらも3年生、書写をしています。
「心」毛筆ではなかなか難しいです。
点の位置、傾きなど、微妙にずれるとバランスが崩れてしまいます。

心を落ち着けて、「心」を書きました。

マヨネーズ

画像1 画像1
おいしいですよね〜(^○^)
何にでも合う魔法の調味料♪何でもつけたい!どっぷりつけたい!そのままチュチュ―ッと味わいたい! ※マヨラーの見解です。

何でも美味しくしてしまう不思議な調味料ですが、原料にはふつう混ざり合わない酢と油が使われていて、これまた不思議です。混ざり合うヒントが、この写真に隠されています。わかりますか?

そして、今日の給食カレンダーのクイズ、この記事をご覧の皆さんにも出題です!
さあ、みんなで考えよう!
正解は?

昨日の読み語り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日は2年生と6年生でした。

2年2組 チャン・サンとえんまさま
     詩 じゃんけんぽん

6年1組 ぶたにく

6年2組 おにのサラリーマン

おにがスーツを着込んでいる・・な、なんというインパクトでしょう。主人公はオニガワラ ケンさん。地獄カンパニーの平社員。なんときょうの仕事は血のいけじごくの見はりだそうです。しゅっちょうはつらいよという続編もあるそうですよ。

積み木がい〜っぱい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も「オイスカ」さんによる「積み木広場」が行われました。
1年生が、た〜〜〜〜っくさんの積み木で思う存分楽しみました。

高く積んだり長くつなげたり、子どもの創造力ってすごいですね〜!
遊び方もそれぞれ、いろんな積み木を集める子もいれば同じ形の積み木だけを積み上げている子もいます。
積み上げては崩し、また積み上げて、楽しく遊びました。

防犯訓練〜自分の身を守れ!〜

画像1 画像1
3時間目は、不審者が入ってきたことを想定した避難訓練を行いました。
不審者が入ってきたことを知らせる放送を聞いて、子どもたちが身を隠す行動をとりました。
今日は、警察署の方が犯人役となり、教職員が取り押さえる訓練もあわせて行いました。その様子を子どもたちが見ることはありませんでしたが、緊張感は伝わったかな?

「安全が確認された」後で、児童全員が講堂に集まりました。刑事さんからのお話を聞いて、子どもたちが自分の身を守るにはどうしたらいいかを考えました。
訓練でとった行動が、「もしも」の時に役にたつかどうかは、誰にもわかりません。もしも、こんな時には? そんな所では? あんな場合だったら?
どうしようと思うことが次々と浮かんできます。思いもよらないところで遭遇したり、恐怖で動けなくなったりするかもしれません。
今、考えられる最善の方法は何か、これからも常に考えなければならない課題です。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 委員会 スクールカウンセラー相談日
3/6 代表委員会
3/7 分団会議・集団下校
3/8 2年歯磨き指導 C-NET
3/9 交流給食

学校・学年だより

学校協議会

いじめ対策

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

キャリア教育

交通安全マップ

平成28年度 研究紀要