遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください。

新1年生 保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
2月1日(木)新1年生 保護者説明会

  今年4月に入学予定の児童保護者のみなさんに
 説明会を開催しました。

文楽鑑賞会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月31日(水)文楽鑑賞会(2)

  児童の体験の後、牛若丸と弁慶の登場する
 「五条橋の段」を鑑賞しました。

文楽鑑賞会(1)

1月31日(水)文楽鑑賞会(1)

  人形浄瑠璃文楽座のみなさんに来て頂き、
 「文楽鑑賞会」を行いました。

  講堂に大掛かりな舞台設置をして、文楽座
 さながらの会場で、子どもたちは三味線・
 人形操り体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級休業のお知らせ

1月31日(水)学級休業のお知らせ(5年1組)

 【重要】

  本日5年1組では、インフルエンザを含め発熱等かぜ
 疾患で欠席している児童が8名あり、今後の感染拡大を懸念し、
 2月1日(木)〜2月4日(日)までの期間、学級休業と
 します。

  本日は5時間目終了後下校となります。
  本日を含め学級休業中の「いきいき」には、参加
 できません。ご自宅での体調管理をよろしくお願い
 します。
  
  

5年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月30日(火)5年生 図画工作科

  5年生の図画工作科では、「くねくね糸の子パズル」
 と題して、自分の好きなデザインで木製板を思い思いに
 切り、そこに色々な絵描き・色塗りそしてニス塗まで
 施しています。さて、最後の出来上がりは?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
今月予定
3/7 卒業茶話会 6年
3/8 講堂使用不可(入学式まで) 校舎窓清掃
3/9 ピアノ調律
3/10 休業日