【3年生】書初め 1月11日
体育館の真ん中には「心」の一文字!!
精神を統一し「えいっ!」と書き上げます!!! 【6年生】租税教室 1月11日
毎年恒例の6年生対象の租税教室。
天王寺税務署の方に来ていただきました。 税金は50種類ほどあるそうです!! 税金の種類や、税金が何に使われているかなど教えていただきました。 【給食】1月11日
今日の給食は「鶏肉と白ねぎのいため煮、のっぺい汁、焼きかぼちゃのごまだれかけ、ごはん」です。
のっぺい汁はでんぷんでとろみをつけた汁物で、さといもや生しいたけ、大根などの野菜と彩りに三つ葉を使っています。寒い時期に体の温まる一品です。 【児童集会】1月10日
今日はイントロクイズをしました。
スピーカーから流れる音は、出だしの0.1秒ほど。 「ジャン」とか「ピッ」とか・・しか聞こえません。 何でわかるのかな?? 全問正解のチームもありました。 児童集会を子どもたちは楽しみにしています。 集会委員でいつも楽しいイベントを考えてくれている高学年の子どもたち!! ありがとう!! 【給食】1月10日
新年最初の給食はお正月の行事献立の「れんこんのちらしずし、ぞう煮、ごまめ」です。れんこんのちらしずしは粉末こんぶで旨味を出した具と給食室で炊いたご飯を大きな釜で混ぜ合わせています。食べる時にきざみのりをかけていただきます。ぞう煮は白みそを多く使った関西風の汁物で白玉もちやなにわの伝統野菜である金時にんじんを具材にすることにより、紅白おめでたい正月らしさを出しています。久しぶりの給食でしたがみんな美味しそうに食べていましたよ。
|