本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

大阪市立水都国際中・高等学校

南港ポートタウンに、平成31年度に誕生する中高一貫校の名前が公表されまました。
大阪市立水都国際中学校、高等学校です。グローバルに発展する大阪市にあって、国際的に評価の高い教育プログラムである国際バカロレア認定コースを持つ学校です。地元南港に創設される利点を生かして、5年生以下の子どもたちの進路の一つになります。

40周年を祝う会にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
創立40周年を祝う会にむけて、どの学年も、南港の町や学校のあゆみなどを調べています。本校ではICT機器は、どの学年でも使いこなせるようになっています。2年生も、地域見学をして見つけたことを、新しく導入したPCでまとめていました。

ジャンプ、ジャンプ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動委員会がフープをつかって、ジャンプ力を競う遊びを企画してくれました。芝生広場で、いろいろな学年がまじって、ジャンプ大会になっていました。

今日は豚汁

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、豚汁、エビフライ、キャベツのかつお梅風味でした。あったかい豚汁で、体があったまりました。

今日はきのこのスパゲッティ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、きのこのスパゲッティ、焼きとうもろこし、みかんでした。スパゲッティは量もたっぷりあって、大満足でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 発育2測定(6) そろばん学習(3)
3/6 体重測定(1)(2) 委員会活動(最終)
3/7 体重測定(3)(4) 色覚検査(4) 空っぽの日
3/8 社会見学(今昔館)(3) たてわり清掃終了(1)〜(5) 体重測定(5)
3/9 救命救急学習(6) 感謝清掃(6) PTA実行委員会

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査