学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

針路(進路)だより13

針路(進路)だより13を公開しました。

針路(進路)だより13

いよいよ2学期も終盤。

3年生は、来週から進路懇談です。

今回は、冬休み以降の予定をまとめています。

冬休みの間に、私立高校の願書を各自で入手してください。

冬休みの間に、公立高校の自己申告書を書いてください。

しっかりと準備をして受験(公立は受検と呼ぶ)に合わせてください。

12月8日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、レーズンパン、牛乳、りんごの缶詰、カレーうどん、はくさいの甘酢あえでした。
おかわりどうぞ

12月7日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、ごはん、牛乳、おおさかしろなのいためもの、さばのみぞれかけ、みそ汁でした。
おかわりどうぞ

12月5日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、ごはん、牛乳、みかん、まぐろのフライ、とんかつソース、豚肉とあつあげの煮ものでした。
おかわりどうぞ

12月4日(月)の全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月曜日は全校集会です。

一段と寒さが増し、朝の集まりが良くありませんでした。

しかし、嬉しい表彰が2件ありました。

1つ目は、樟蔭高校主催の英語スピーチコンテストです。

本校3年生の松岡さんが、鶴見橋中の防災の取り組みを英語でスピーチし、見事、優秀賞を受賞しました。

2つ目に、先日の西日本柔道大会で優勝した2年生の中嶋くんです。広島で行われた大会らしい、大きなしゃもじをみんなに披露してくれました。

もうすぐ冬休みに入りますが、この冬もたくさんの表彰があることを願っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

校長室だより

その他の配布物

音声データ

針路始動(進路指導)