ようこそ!大江小学校へ 令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています! ようこそ!大江小学校へ 令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
2年 歯みがき指導
暴風への対応について
6年生を送る会(3)
6年生を送る会(2)
6年生を送る会(1)
なかよし給食(2)
交流給食(1)
児童集会
送別ミニバスケットボール大会
音楽鑑賞会
今年度最後の土曜授業参観(4)
今年度最後の土曜授業参観(3)
今年度最後の土曜授業参観(2)
今年度最後の土曜授業参観(1)
クラブ発表2
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
歌舞伎体験授業
11月24日(金)に歌舞伎体験授業を行いました。「立役」や「女方」を体験したり、普段は見ることのない化粧やかつら・衣装を着るまでを見せていただいたりと、貴重な体験をすることができました。子ども達は体験や歌舞伎舞踊の鑑賞を通して、伝統芸能のよさや歌舞伎のおもしろさを感じていた様子でした。
児童集会(環境・美化委員会)
朝の児童集会で環境・美化委員会から正しい清掃の仕方・掃除道具の使い方の発表がありました。今日の発表を生かして、みんなでより美しい学校をつくっていけるものと期待しています。
道路博士の出前講座
阪神高速道路公団、朝日小学生新聞の方々をゲストティーチャーとしてお迎えし、道路づくりの工夫を,体験や実験を通して学びました。1枚の紙から橋を作りどれだけのコインの重さに耐えられるかを競い合いながら、丈夫な橋の構造に気付くことができました。また、それが、実際の道路ではどのように生かされているかも知りました。水槽の土に振動を与え、地震の時に起こる液状化現象を再現する実験では、地震でも倒れない橋げたの工夫を学びました。
さまざまなところで、丈夫な道路づくりがおこなわれていることに驚きました。
学習発表会2
身体を精一杯使った表現、お腹からしっかりと声を出した台詞回し、難しい楽曲を演奏しきった合奏と美しいハーモニーを作り出せた合唱、どの学年もすばらしい発表でした。
学習発表会
これまでの練習の成果を発揮し、学年の皆で心を一つにしたよい発表となりました。
11 / 34 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
50 | 昨日:136
今年度:45050
総数:457327
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/7
c−net,卒業茶話会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
連携学校園
天王寺小学校
聖和小学校
天王寺中学校
大江幼稚園
リンク集
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市教育委員会ツィッター
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成29年度全国学力・学習状況調査 学校質問紙より
平成29年度全国学力・学習状況調査 児童質問紙より
平成29年度全国学力・学習状況調査 (算数)
平成29年度全国学力・学習状況調査の概要(国語)
平成29年度全国学力・学習状況調査について
平成29年度 運営に関する計画 年度目標
平成29年度 運営に関する計画(中期目標)
平成28年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査公表について
平成28年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果と分析
添付ファイル
教育ブロック広報誌
携帯サイト