カテゴリ
TOP
日記
PTA活動
1年
2年
3年
4年
5年
6年
教務
教頭
校長
事務室
きぼう学級
保健室
最新の更新
校長先生による特別授業
☆送る会 ありがとう☆
お楽しみ会6年
ユニセフ募金のご協力ありがとうございました☆
墨江丘中学校生徒会説明会・吹奏楽部演奏会6年
おいしいお漬物ができました!
6年生を送る会 その4
6年生を送る会 その3
6年生を送る会 その2
6年生を送る会 その1
明日の送る会に向けて
英語出前授業6年
地区別子ども会・集団下校
放送委員会発表
薬の正しい使い方講座
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
おいしいお漬物ができました!
先日、収穫した天王寺かぶらのお漬物が完成しました。一度、漬けなおしもしました。今日はお漬物を食べやすいサイズに切って、いただきました。自分たちで育てて、収穫して、作ったものなのでとてもおいしかったです。
6年生を送る会 その4
最後に全学年で「YELL」を歌いました。これで、全学年が一同に集まって行う活動は最後となりました。今日は、本当に心温まる集会となりました。6年生の皆さん、残りわずかとなりました。毎日を大切に過ごして欲しいと思います。
6年生を送る会 その3
教職員からは「この星に生まれて」の歌をプレゼントしました。他にも、フレンド集会のグループからカレンダーのプレゼントがありました。
6年生からは「情熱大陸」の合奏と「君をのせて」の合唱のお返しがありました。
6年生を送る会 その2
3年生は「君と僕のラララ」の合唱を、4年生は「チャレンジ」の合唱を。5年生は「3月9日」の合唱をプレゼントしました。
6年生を送る会 その1
今日は6年生を送る会がありました。各学年から歌やダンスのプレゼントがありました。まずは1・2年の発表の様子をお伝えします。1年生は「さんぽ」の合唱や合奏をプレゼントしました。2年生は「ハピネス」の踊りと歌をプレゼントしました。
2 / 117 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:123
今年度:36169
総数:395086
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/7
SC
3/8
PTA全委員会 指名委員会 PTA実行委員会
3/9
ネット利用安全教室(LINE)(4〜6年)
3/12
児童朝会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育研究会
配布文書
配布文書一覧
その他のお知らせ
児童の安全確保のため
全国体力・運動能力・運動習慣等調査
平成28年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果
学校協議会
平成29年度 第2回学校協議会報告
平成29年度 第1回学校協議会報告
通学路の交通安全確保の取組
墨江丘中校下 交通安全マップ
携帯サイト