1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

今週の講話

今週の講話はS先生のお話です。
「今日はみなさんに質問したいと思います。
あなたを愛してくれている人はいますか?(います!)
いるでしょうね、きっと。
 あなたがどんなに悪いことをしても、それでも変わらずあなたのことを愛してくれる人はいますか?世界中の人からあなたが悪者と言われても、それでもあなたのことを愛してくれる人はいますか?(…)
 実はいます。あなた方は今きっと親や兄弟とかを思い浮かべたと思います。でも、それだけではないのです。あなたがどんなに悪いことをしても、あなたに愛情を与えてくれるものはあなたの周りにたくさんいるんです。
 まず、空気。空気はあなたを区別しますか。この子はかしこいからとかこの子は宿題をしないからとか一切区別しませんね。他には雨、この子はいい子だから雨を降らさないようにしようとか、この子は悪い子だから雨をふらせてやろうとかしますか、しませんね。
 空気も雨も太陽もあなたを愛しています。あなたは愛されています。」

今週の講話

画像1 画像1
今週の講話は S先生のお話です.

保育園児来校

画像1 画像1
17日金曜日、わんわん保育園の園児の皆さんが学校に来て作品展を見てくれました。1年生が作ったフルーツパフェに釘付けでした。

エアコンの清掃

画像1 画像1
専門業者に依頼して、学校のすべてのエアコンの分解掃除をしました。

献血

画像1 画像1
土曜授業に合わせ、PTA 保健委員会のお手伝いをいただき大阪府赤十字血液センターが献血活動を実施しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地