1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

水道管漏水

画像1 画像1 画像2 画像2
高架水槽からの下りの地下埋設水道管から漏水がありました。その影響で校舎内の水道がすべてストップしました。給食業務には影響ありませんでした。

今週のなかよしタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
今週のなかよしタイムはねんど遊びです。

今週の講話

今日はO先生のお話を聞きました。
「みなさんはこの三連休どこかへ行きましたか。先生は、どこにも行けませんでした。なぜかというと、体調が悪かったからです。久しぶりに熱を出しました。
 最近、特に朝寒くなっていますね。今日家を出るときに気温を調べてみたら、なんと9度でした。もう冬ですね。
 寒くなると、ある病気が流行ります。何の病気か知っていますか。イから始まってザで終わるあの病気です。そう、インフルエンザです。普通の風邪と違って高い熱が出てとてもしんどい病気です。
 みなさんは外から帰ってきて手洗いうがいをしていますか。していなかったらすぐに風邪をひいてしまいます。冷たい水で手を洗ったり、うがいをしたりするのがいやだなあと思う人もいるかもしれませんが、元気に過ごすためにかならずしてくださいね。」

今週の講話

画像1 画像1
今週の講話はO先生のお話です。

お金寺子屋開催

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 尼崎信用金庫の地域貢献活動の一環として、5年生を対象に「おかね寺子屋」が開かれました。
 3億円の札束(もちろん…です。)の山を見せていただいた後、一人ずつ100万円の札束(もちろん…です。)を手に、お金の勘定の仕方を教えてもらいました。後半は、お金の上手な使い方、貯め方を教えていただき、最後はキャラクター着ぐるみの「しんちゃん」から小遣い帳をプレゼントされました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地