1年1組 (2月22日)タブレット学習
ビスケット(Viscuit)コンピューターは粘土だ!!
と題して今日は教頭先生のプログラミングの授業が行われました。 ビスケット? お菓子じゃないのか… と言うノリでスタート。 先ず海の背景を選んで… 魚の絵を描いて… 何匹も海にコピーして… 眼鏡の左レンズにコピーして… 少しずらして眼鏡の右レンズにコピーすると… 「うわぁ魚が動いた!!」 もう、ここからは子ども達の独壇場。 海の生き物が増殖し、どんどん海の中の世界が広がっていきます。 「魚がサメに食べられるようになれへんかなあ。」 「タコとイカ合体させたいなあ。」 そうなんです。 この思考回路がまさにプログラミングそのもの。 でも、プログラミングなんて難しい言葉は要りません。 とにかく楽しい!! 「また、勉強したい人?」 「はい!!」 全員の元気な声で、あっという間の1時間が終了しました♪ 教頭先生、第2回を是非宜しくお願いします。 1年2組 英語活動
なんと寂しいことに、今日は1年生最後の英語活動でした。しかも一年間お世話になったR先生は他校に移られるため、今日がR先生最後の授業となります。一年間の総まとめとして、ペアで質問をし合ったり、グループでスペルクイズに答えたりと、今日も目一杯、楽しみながら学習をした子どもたちでした。その様子を見ていると、一年間の子どもたちの成長を改めて感じました。R先生、ありがとうございました!
1年1組 (2月21日)アラカルト
♪国語科
タブレットのドリル『ミライシード』を使って漢字の復習をしました。 ミライシードでは学年別、教科別に様々な自主学習ができ、3年生以上の子ども達は毎日タブレットを持ち帰り自分の進度に合った学習をしています。 一年生にも一人一台タブレットが支給される日が待ち遠しいですね♪ ♪外国語活動 数年に渡り低学年に楽しく英語を教えてくださったR先生が、本日をもって本校での授業を終えられました。 授業の最後は「Thank you very much.Good luck!!」で締めくくりました。 お昼休みにR先生が学校を出られるとの放送が入ると子ども達が一斉に正門に駆け付け「ありがとうございました。さようなら!!」の声とともにハイタッチの嵐。 寂しくなります。。。 6年 子ども救命士認定証
一昨日の救命入門コースを受講した6年生に、認定証が届きました!!
とても立派な認定証です。 名前も書いています。 今日持ち帰りましたので、ぜひご覧ください。 1年2組 生活科
生活科で「生き物の冬の過ごし方」を学習しました。バッタやチョウチョ、テントウムシなど、子どもたちにとって身近な生き物から、エダシャクやゲンゴロウ、クワガタなど普段なかなか見ることのできない生き物まで、それぞれがどのように冬を過ごしているのかを映像から学びました。子どもたちは興味津々!「へぇー!」「冬ってみんな死んでると思ってた!」「すごい!初めて知ったー!」いろいろな声が聞こえてきました。確かに冬の間はなかなか生き物の姿を目にすることができません。暖かな春の到来が待ち遠しいですね。
|
|