令和6年度もよろしくお願い申しあげます

児童朝会

今日の児童朝会は、「自分や友達の良いところを見つけよう」について話をしました。自分では、なかなか良さには気づかないものです。この一週間は、自分や友達の良さを発見して、相手の良いところを誉めてあげましょうと話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

区Pソフトボール大会

炎天下のもと、鶴町小学校PTA(職員3人含む)チームが決勝戦まで見事勝ち上がりましたが、惜しくも大正西連合に惜敗し準優勝という結果に終わりました。みなさんの健闘に大きな拍手をおくりたいと思います。みなさん、本当にお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期の目当て

毎日、子どもたちの目にとまるよう、2学期の目当てを校長室横の掲示板と扉に掲げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期 始業式

今日から2学期が始まりました。子どもたちの元気な姿が見れてとても嬉しいです。始業式では、2学期の目当てを「やる気いっぱいの2学期にしよう」にしました。季節的にも良い時期なので、勉強に運動、読書などいろんなことに前向きに頑張ってもらいたいと思っています。
2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

いきいき活動夏祭り

今日講堂でいきいき活動の夏祭りがありました。さかなつりやまとあて、ダーツなど8種類のコーナーで店の係と遊ぶ係を決めて、順番に楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 卒業を祝う会
3/12 代表委員会・ボランティアタイム
3/14 フッ化物塗布4年

学校だより

保健だより

給食だより

栄養だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

教育目標