令和6年度もよろしくお願い申しあげます

交通安全教室(2.4.6)

今日は、2.4.6年の交通安全教室がありました。2年生は安全な歩行の仕方、4.6年生は安全な自転車の乗り方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

画像1 画像1
今日は、11月23日木曜日の「勤労感謝の日」について話をしました。「働く」とは、「はた(傍)」を「らく(楽)にする」と言う意味があること。また皆さんも学級での各係の活動や各委員会の活動なども、皆のために働くことになることを話しました。最後にお家の方々へも、ぜひ日頃の感謝の気持ちを伝えましょうと話を締めくくりました。

土曜授業.作品展

11月18日、今日の土曜授業は、3時間目の授業参観と作品展の最終日になっております。あいにくの雨模様になっておりますが、ご参観よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

画像1 画像1
児童集会で、後期代表委員会の紹介をしました。各学級代表が、自己紹介と頑張りたいことを、皆の前で堂々と発表しました。頑張って欲しいと思います。

2年生作品展の見学

2年生が、感想シートを持って、作品展の作品を見て回りました。皆「すごいなぁ。」「上手やなぁ」と言いながら感想を書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 卒業を祝う会
3/12 代表委員会・ボランティアタイム
3/14 フッ化物塗布4年

学校だより

保健だより

給食だより

栄養だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

教育目標