令和6年度もよろしくお願い申しあげます

児童朝会

最初に大正区こども文化祭に出演してくれた「音楽クラブ」と「パフォーマンスクラブ」の人たちを表彰しました。次に、今日からなわとび週間、元気アップ週間が始まるのでしっかりと運動してもらう意味もあり、今週の9日に開かれる平昌(ピョンチャン)オリンピックをとりあげました。94の国と地域が参加する大会であることやみんなで全力で競いあう選手たちを応援しようと話しました。また運動することが好きで得意な人は、夢は大きくオリンピックをめざしましょうとも話しました。将来この中からオリンピック選手が出てくれれば嬉しい限りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大正区こども文化祭

パフォーマンスクラブがダンスを披露してくれました。「不協和音」「神のまにまに」「独りんぼ エンヴィー」の曲にあわせて、華麗でダイナミックなダンスを披露し、観客の皆さんを魅了していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大正区こども文化祭

大正区のこども文化祭に本校から「パフォーマンスクラブ」と「音楽クラブ」が参加しました。音楽クラブは、名探偵コナンのテーマとシングの2曲を演奏してくれました。上手な演奏に観客の皆さんから大きな拍手をもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習〜6年1組

学級休業のため延期になっていた調理実習で、大根もちを作りました。
準備から片付けまで手際よく進めていき、美味しい大根もちができました。
大根おろしの汁は、鶏ガラスープの素、塩、水を加えてスープにしました。
参観でお家の方と一緒にはできませんでしたが、どちらも簡単にできるので、ぜひご家庭で一緒に作ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

栽培委員会

栽培委員会は、地域のグリーンクラブの方々と一緒に、卒業生のために花の寄せ植えを行いました。グリーンクラブの方々の指導のおかげもあり、綺麗に鉢植えに花を植えることができました。これから卒業式までしっかり世話をしていって欲しいと思っています。グリーンクラブのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 卒業を祝う会
3/12 代表委員会・ボランティアタイム
3/14 フッ化物塗布4年

学校だより

保健だより

給食だより

栄養だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

教育目標