〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

4年 フッ化物塗布

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 内橋先生と歯科衛生士さんに来ていただき、歯みがき指導とフッ化物塗布を行いました。4年生は、乳歯と永久歯の生え変わりが進み、歯みがきがしにくく、むし歯にもなりやすい時期です。乳歯のむし歯が大きくなっていたり、生えたての永久歯がすでにむし歯になっている人もいました。受診の必要な人は、早めにみてもらいましょう!

2年 歯みがき指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歯科衛生士さんに来ていただき、歯みがき指導を行いました。
おうちで歯みがきしてきたのに、染め出しをしてみると歯垢がまだたくさん残っていましたね。歯ブラシの選び方や持ち方、みがき方を教えてもらって、しっかり練習しました!

十三小だより12月号アップしました!

 十三小だより12月号をホームページにアップしました!
 今月の予定や、学校長からの「子育てのヒント」も掲載しています。下記のリンクをクリックしていただき、ぜひご覧ください!

十三小だより12月号

2学期をふり返って・・・学習発表会パート2

(写真)
 4年・・・西遊記〜幸せの国 十三へ〜
 5年・・・もういちどハッピーバースディ
 6年・・・歴史物語〜ぞんたとちえこ〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期をふり返って・・・学習発表会パート1

11月25日には土曜授業「学習発表会」がありました。
みんな、緊張しながらも自分の力を精一杯発揮していました!

(写真)
 1年・・・おむすびころりん
 2年・・・ありきりかぶくわかま
 3年・・・ヒュードロンお化け学校
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

十三小だより

学校協議会

運営に関する計画

食育だより(十三版)