「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/15(土)土曜授業、代休なし ●6/24(月)水泳学習開始
TOP

PTA給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
17日(火)、PTA給食試食会がありました。
栄養教諭さんから給食に登場する魚について色々お話をしてもらいました。
メニューは、マグロのオーロラ煮、じゃがいものスープ、サワーキャベツ、パンでした。
オーロラ煮は、子どもたちにも人気のメニューです。

6年生修学旅行 9

全ての行程を終え、予定通り宿舎を出発いたしました。また途中で状況等をアップいたします。

6年生修学旅行 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
船で英虞(あご)湾を巡りました。
大小約60の島々からなる英虞湾を船で巡り、リアス式海岸の入り組んだ地形の特色や豊かな漁場などについて、船長さんが丁寧に説明してくださいました。
とても良い学びの時間となりました。

6年生修学旅行 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真珠の貝むき体験を行いました。

お店のご主人にあこや貝を開いていただいた後、真珠を指で取り出しました。
取り出した真珠を軽く水で洗い流し、タオルで水分をふき取ると、手元に綺麗な真珠が現れます。
一粒一粒の真珠は、子どもたちのようにキラキラと輝いていました。

貝むき体験の後、お店のご主人が、真珠ができるまでの様子や色の違いなどについて、丁寧に説明してくださいました。
みんな真剣に聞いていました。

ストラップに加工されて、後日、学校に届けられます。楽しみですね??

6年生修学旅行 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。

2日目の朝を迎えました。
昨夜は、みんなぐっすり眠りました。
体調の変化もなく、全員元気です。
朝の集いの後、朝食をいただいています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

研究紀要

安全マップ

平成29年度 学校保健委員会の報告