TOP

10月1日(日) 運動会

秋晴れの中、平成29年度 第49回運動会が行われました。
残暑厳しい中、今日に至るまで毎日練習してきた学年の種目や、委員会の役割、応援団など、一生懸命がんばりました。。
子どもも大人も「がんばれ〜!」「負けるな!!」と大きな声援や拍手を送っていました。
ご観覧いただきました、ご来賓・地域・保護者の皆さま、ありがとうございました。また、早朝よりいろいろな役割を担ってくださった、PTA役員・実行委員の皆さま、本当にありがとうございました。

9月23日(土) PTAうりきたまつり

毎年恒例のPTAによる「うりきたまつり」が行われ、朝からたくさんの子どもたちや保護者の方々が参加されました。
「わなげ」「ボール入れ」「型抜き」「魚つり」「コイン落とし」「射的」「ヨーヨーつり」「スーパーボールすくい」のゲームコーナーがあり、いろいろな景品をめざして楽しむことができました。また、ジュース・フライドポテト・くずもち・チューチュー・おにぎり・ソースせんべいの販売もあり、おいしくいただくことができました。最後は、ビンゴ大会。たいへん盛り上がりました。
「うりきたまつり」開催にあたり、PTA役員・実行委員のみなさんをはじめ、たくさんの方々の協力をいただきました。本当にありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月5日(火) 避難訓練

今日は、午前11時から大阪府で「大阪880万人訓練」が行われました。本校でもこの訓練に合わせて避難訓練を行いました。大きな地震が発生した後、津波警報が発令されたという想定で実施しました。子どもたちは、机の下に隠れた後、校舎の3階以上に避難をしました。廊下や教室で静かに待ち、校長先生の話をしっかりと聞くことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8月25日(金) 2学期始業式

長い夏休みも終わり、今日から2学期が始まりました。

たいへん暑い日が続いていますが、子どもたちは元気に登校してきました。久しぶりに会う友だちと楽しそうにおしゃべりをする様子がたくさん見られました。始業式は、熱い講堂の中でしたが、姿勢よくしっかりと話を聞くことができていました。

夏休みの間に、生活リズムが乱れている子どもたちも多いことと思います。学校生活のリズムに戻るまで、体調を崩しやすいことも心配されます。ご家庭で「早寝・早起き・朝ごはん」の生活習慣に気を配っていただきますよう、よろしくお願いします。

夏季休業中の行事のお知らせ

プール開放・・・7/21(金)〜7/31(月)(土・日を除く)
         高学年: 9:00〜 9:50
         中学年:10:00〜10:50
         低学年:11:00〜11:50

図書館開放・・・7/21(金)・24(月)・26(水)・
          28(金)・31(金)
        9:00〜11:50

5年自然体験学習・・・7/25(火)〜27(木)

学校休業日・・・8/10(木)〜15(火)【学校は閉まっています】

◆2学期の始業式は、8/25(金)です◆

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 6年茶話会
3/9 学校協議会
3/12 PTAエプロン修理
3/13 卒業式予行
3/14 瓜破西中学校卒業式