学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

重要 9月26日(火)徴収金口座振替日(児童費引き落とし)のお知らせ

9月26日(火)は、徴収金口座振替日(児童費引き落とし)です。

前日までに、ご入金の程、よろしくお願いいたします。

こちらをご確認ください 
   ↓↓↓
平成29年度 徴収金額一覧表

5・6年 運動会練習 9月19日(火)

運動会に向けての練習も中盤となり、5・6年生も毎日練習を頑張っています。

練習を続ける中で、だんだんと友だちとの息も合ってきました。

今年は昨年度までと、違った形の団体演技をお見せします。

当日を、楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 玄関掲示 9月19日(火)

9月の玄関掲示は、林間学舎で作った焼き板を展示しています。作品を見ていると、林間学舎での思い出がよみがえってきますね。

ご来校の際は、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究討議会(がんばる先生支援) 9月15日(金)

研究授業の後は、討議会を行いました。

今年度の体育の研究は、大阪市教育委員会のがんばる先生支援を受けて行っています。

今日の授業を振り返り、よりよくしていくためにはどうするかを考えます。

大阪教育大学の先生に講師としてお越しいただきました。

今日の授業の要点や改善点のポイントを的確に話していただき、とても参考になるお話を聞かせていただきました。

今後も研究を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 体育科 研究授業(がんばる先生支援) 9月15日(金)

今年度は、体育科の研究を行っています。

6年生で「リレー」の学習を行いました。

グループで練習と話し合いを繰り返し、特にバトンパスに注目して学習しました。

運動会当日に、練習の成果を発揮してくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 茶話会(6年)
PTA実行委員会
3/12 学校協議会
3/13 卒業式予行練習
わくわくタイム
3/15 5限後下校
学期末大清掃