本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

大阪市立中高一貫校(情報)

平成31年度に、南港緑小と南港渚小の学校跡地に、大阪市立中高一貫校が誕生します。この学校は、国家戦略特別区域法を活用した公設民営学校です。建物や敷地は大阪市のものですから「大阪市立」ですが、実際の管理運営は民間の学校法人が行います。そして、国際的に通用する大学入学資格(国際バカロレア資格)を取得することをめざした学校です。このたび、指定管理予定法人として大阪YMCAが選定されました。再来年の春には開校いたします。

今日はきびなご

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、きびなごの天ぷら、みそ汁、えんどうの卵とじでした。魚が苦手な子も、天ぷらにすると食べられる子も増えてきます。

感嘆符 あっちゃん あがつく あいすくりーむ

画像1 画像1
今月の土曜授業は、絵本作家のさいとうしのぶさんと、作曲家のたかおかまりこさんをお招きして、「うたって、おどって、たのしい絵本」を行います。「あっちゃん あがつくあいすくりーむ」など、ピアノ伴奏がついた絵本の読み聞かせです。「うたって、おどって」ですから、子どもから大人まで楽しめる催しです。小さなお子さん連れでも、まったくかまいません。参加は自由ですので、ぜひ、お誘いあわせの上、お越しください。

1.日 時  5月27日(土)午前10時から
2.場 所  講堂

*会場は土足では入れません。うわばきとくつ袋をご用意ください。
画像2 画像2

ぼくらはみんな生きている

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が学習園で、草むしりや自然観察をしました。あたたかくなってきて、いろんな虫がいます。「おけら」を見つけておおはしゃぎでした。まさに、「ぼくらはみんな生きている」の歌の通りでした。

ジャンボ じゃんけん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童集会で「ジャンボじゃんけん」をやりました。みんなで朝から笑顔で元気になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 救命救急学習(6) 感謝清掃(6) PTA実行委員会
3/12 茶話会(6) 口座振替日(給食費)

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査