★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

修学旅行3

画像1 画像1 画像2 画像2
福良港に到着後、うずしお観潮船に乗りました。

修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は無事に淡路島へ。
 サービスエリアで明石海峡大橋を眺め、その後、北淡町震災記念館を見学しました。阪神・淡路大震災の体験談を聞かせていただき、映像資料や実際の地震断層の見学、地震体験活動などを通して防災の意識を高めました。
 昼食、買い物タイムを終え、福良港へ向かいます!

修学旅行1

画像1 画像1 画像2 画像2
10月11日(水)
本日より3日間、6年生は修学旅行です。
出発式を終え、子どもたちは全員揃って、無事に出発することができました。早朝の出発式には、たくさんの保護者の方々が参加してくださいました。ありがとうございました。

修学旅行での子どもたちの様子は、随時このホームページで報告していく予定です。

10月6日 秋の味覚

画像1 画像1 画像2 画像2
学校で、柿と栗を収穫しました。
校長室前のロッカーの上に、校長先生からのクイズと共に掲示しています。

写真 左:柿 右:栗



10月5日 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月5日(木)の児童集会は運動場で行いました。

 最初に、教育実習生のあいさつがありました。
 3名の教育実習生は10月6日(金)で教育実習が終了になります。
「みんなと一緒に学校生活を過ごし、すごく良い経験になりました。これからこの経験を生かしていきたいです。」という感想から、充実した経験だったことが伝わってきました。

 実習生あいさつの後は各ファミリー毎に事前に決めたあそびをしました。だるまさんがころんだや鬼ごっこなど、ファミリー全員が楽しくあそんでいました。 

 写真 左:実習生あいさつ 右:ファミリー遊びの様子
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 卒業式予行 卒業式準備

お知らせ

学校評価