■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

今日の読み語り

画像1 画像1 画像2 画像2
もう、どんだけ降るんでしょう…子どもたちには、外で遊べない日が続いています。

でも、こんな日こそ、しっとり落ち着いた雰囲気のなかで、読み語りを聞くのにはいいのかもしれません。

今日は3・4年生でした。いつも元気な子どもたちですが、落ち着いた雰囲気で聞いていました。

今日は、読み語りで読まれた本を、先週と今週の分をあわせて紹介します。

1年1組 The Old Spooky   Go Away Green Monster
1年2組 こわくないよ にじいろのさかな
2年1組 いいから いいから
2年2組 パンダ銭湯  えんそく
3年1組 ヌリマースペンキ店  ね ぼくのとだちになって
3年2組 山のごちそう どんぐりの木
4年1組 ふしぎなナイフ  おれはティラノザウルスだ
4年2組 りんごがひとつ  がまんのケーキ

楽しそうなタイトルがズラリ! 今週もありがとうございます。

降りますねぇ…

画像1 画像1
ぐずついた天気が週末からずっと続いています。
それにしてもよく降りますね。ジメジメ湿気でヘアーがまとまらない方も多いことと思います。
今週は、雨で延期になった高学年の遠足が金曜日に予定されていますが、晴れてくれるでしょうか…どうか祈ってください!

水曜日は、ICT公開授業が予定されています。雨でも予定通りです。
大阪市の学校関係者の皆様、まだ定員に空きがありますので、お時間がありましたらぜひお越しください。

長居公園に行ってきました〜3・4年遠足〜その4

午後は自然史博物館を見学しました。
満喫しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長居公園に行ってきました〜3・4年遠足〜その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
至高の時間、広いお外でお弁当!
言葉はいらない…文章もいらない(笑)

長居公園に行ってきました〜3・4年遠足〜その2

緑いっぱいの広ーい公園で、グループごとに活動しました。
何をしても気持ちイイー! 公園サイコ―!
心も体も解放してくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 C-NET 卒業式前日準備

学校・学年だより

学校協議会

いじめ対策

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

キャリア教育

交通安全マップ

平成28年度 研究紀要