遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

3年生 校外学習(1)

6月20日(火)3年生 校外学習

 3年生は、心斎橋→道頓堀→道具屋筋→黒門市場→
 日本橋ルートで、わが町大阪を代表する商店街めぐりに
 行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 柴島浄水場(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月19日(月)4年生 校外学習(2)

 柴島浄水場では、施設内を一つずつ見学させていただき、
 その後、会議室では「質問タイム」を設けていただき、
 児童たちは積極的に係の方に、質問をしていました。

4年生 校外学習 柴島浄水場(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月19日(月)4年生 校外学習 (1)

 4年生は、柴島浄水場に校外学習に出かけました。
 最初に、淀川の水がどのように浄化されているのか、
 道具を使って一人一人実験をさせて頂きました。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月19日(月)児童朝会

 最初に、校長から「回転寿司」が発明された時の
 話を例にして、「こんな風にしたら」とか「こんな
 物があれば、便利なのになあ」と、色々考えてみる
 ことも大事です、と言うお話をしました。

 続いて、委員会から「廊下を正しく歩こうプロジェクト」
 について、学校全体で取り組んでいきましょう、と
 話がありました。

PTA親善卓球大会 6

画像1 画像1
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
今月予定
3/10 休業日
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式前日準備(5年以外13:50下校)