TOP

赤松PA(5年生林間学習)

画像1 画像1 画像2 画像2
中国自動車道が少し混んでいましたが、予定通り赤松PAでトイレ休憩です。
バスの中では、これから歌タイムです。ノリノリに大合唱!

5年生林間学習出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
7月27日(木)5年生が2泊3日の林間学習へ元気よく出発しました。この3日間で様々なことを経験して、大きく成長して帰ってきてくれるでしょう。
いってきます!

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
7月20日(木)1学期の終業式が行われました。3年生と6年生の児童代表による1学期の思い出や、校長先生や生活指導の先生から夏休みの過ごし方についてのお話を聞きました。暑い中、静かに聞くことができました。
今年の夏休みは、昨年より1週間短く、8月25日(金)が2学期の始業式となります。安全と健康に気をつけて、楽しい夏休みを過ごしましょう。

着衣水泳(7月19日)

7月19日(水)、2・3時限目、5・6年生が水上消防署の方から「着衣水泳」の授業を受けました。「着衣水泳」学習は、実際に誤って川や堀などに衣服を着たまま落ちた時、落ち着いた対応ができるようになることをめあてとして行っています。体を浮かせることを心がけること、溺れかけている人には浮きの代わりになる物を近くに投げて助けを呼ぶことなど、ポイントをしぼって教えていただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣水泳

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

交通安全マップ