【5年生】理科 1月26日
(学習指導要領から)
1 目標 (1) 物の溶け方,振り子の運動,電磁石の変化や働きをそれらにかかわる条件に目を向けながら調べ,見いだした問題を計画的に追究したりものづくりをしたりする活動を通して,物の変化の規則性についての見方や考え方を養う。 2 内容 (3) 電流の働き 電磁石の導線に電流を流し,電磁石の強さの変化を調べ,電流の働きについての考えをもつことができるようにする。 ア 電流の流れているコイルは,鉄心を磁化する働きがあり,電流の向きが変わると,電磁石の極が変わること。 イ 電磁石の強さは,電流の強さや導線の巻数によって変わること。 *** 雪が降り始めました。 理科室の中はポカポカです。 「何の実験をしているの?」のきくと 「電流の強さ、導線の巻く数で磁石にくっつく釘の数が変わること」 と答えてくれました。 学級休業について 1月26日 現在
保護者の皆様へ
本校では、インフルエンザや風邪様疾患などで欠席する児童、体調不良の児童が急増しております。 そのため、現在次の通りの措置をとっています。 【学級休業】(該当学級には別途文書でご案内しています。) 2年1組 1月23日(火)〜26日(金) 2年2組 1月24日(水)〜27日(土) 4年1組 同上 5年2組 同上 1年1組 1月25日(木)〜28日(日) 3年1組 1月27日(土)〜30日(火) *** お子さんの健康にご留意いただき、次の点にご配慮くださいますようお願いいたします。 ○ 体調のすぐれない時は、登校を避け静養してください。 不要な外出は避け、特に人混みには出ないようにしてください。 ○ 手洗い、うがいの励行と「咳エチケット」に努めてください。 ○ 十分な休養とバランスのよい食事を心がけてください。 ○ 発熱などの症状やインフルエンザ感染が疑われる場合は、 早めに医療機関で受診してください。 ○ 医師からインフルエンザと診断された場合は、出席停止となります。 その際は、担任までご連絡ください。なお、登校にあたっては医師の 指示に従ってください。(治癒証明や診断書などは不要です。) ○ インフルエンザによる出席停止期間は、 「発症した後、5日間を経過」し、 かつ「解熱後、2日間を経過」するまでです。(学校保健安全法) ⇒発症:発熱や関節痛など、インフルエンザの症状が現れた日を 0日目とします。 解熱:朝から一日熱が出なかった日を0日目とします。 〇 緊急時連絡先に変更があった場合は、担任までお知らせください。 〇 学級休業の措置をとった場合は、当該学級の全員が、 休業期間中(給食後下校する場合はその当日も含む)、 いきいき活動に参加することができません。 学年休業、学校休業の場合も同じです。 *** 元気になって、また学校で会いましょう!!(文責 校長) 【給食】1月26日
今日の給食は「酢豚、中華スープ、焼きのり、ごはん」です。酢豚は毎回子どもたちに大人気の献立です。これに具だくさんの中華スープと焼きのりをいただきました。
【校内風景】1月26日 1年生
元気いっぱいです!!
【校内風景】1月26日 その1
写真 上:1年3組
中:1年2組 下:3年・5年 |